40代のチャレンジ🏃honolulu marathon🏃
2024年は元日から能登半島は地震の災害があり9月には奥能登で豪雨災害もあり、本当に大変な一年でした。
当社も微力ながら住宅の災害復旧に携わらせていただき、まだまだ復旧は道半ばではありますが少しずつ前進しております。
話は変わりますが、実は2023年の年末から2024年はチャレンジ(飛躍)の年と捉え、自分自身、当社にとって、
新たな試みを・・というわけでフルマラソンにチャレンジしてきました😲
仕事の合間、合間に練習してました💦 お客様からお電話いただいたときに息切れしてたのは(笑)走ってたからです。
すいません🙇
そして家族にしか言わず行ってきました🌴🌴🌴ホノルルへ🛬
どうせ一生に一度のチャレンジなんでと・・ホノルルマラソンデビューにして引退ランへ~
こちらのEXPO会場でゼッケンを受け取り、マラソンの講習会~練習会と念入りに準備しました。
それと、今年の後半に久しぶりに会う方に「痩せたね~」「仕事忙しそうで体に気をつけてね」とお声がけいただいておりましたが、練習&食トレで体重を落としておりました💦
本番前夜のイベント会場です。今年は狩野英孝さんがゲストランナーだったらしく、それらしき人が赤ちゃんを抱っこして奥様と目の前を通り過ぎていきました。
当日は朝5時スタートなので就寝も早めにして2時起きで万全の準備をしました⏰
後にみえる山がダイヤモンドヘッド🏔です。この地点はもうゴールまで約1キロ位の場所でスポーツカメラマンの方に撮っていただいた写真になります(めっちゃお高いですが、、💦)
なんとかペースを保ちながら、念願の初マラソンを完走しました✌
キャップに「with NOTO」と刺繍を入れ、被災地の復興・復旧も願い走りきりました🏃
50代目前で新しいチャレンジをし、大変有意義で良い経験を積む事ができました。
来年も更に成長していけるよう挑戦し続けて行きますのでよろしくお願いいたします。🙇